top of page

取り組みレポート
全印総連 京都地連
2024年5月24日読了時間: 2分
2024年春闘の取り組みについて
印刷関連ユニオン京都地域支部 書記長 原田知佳 京都地連の中でも印刷関連ユニオン京都地域支部の取り組みについて報告します。私たちは加盟する各分会の個別の要求とは別に、統一要求を掲げることを協議しました。 以前には新型コロナウィルス感染症対策の拡充を要求しました。これは非常に...
閲覧数:42回
0件のコメント
全印総連 京都地連
2023年11月14日読了時間: 2分
イスラエルは国際法に従い、即時停戦を
全労連の呼びかけで、即時停戦を求める文書を駐日イスラエル大使館にFAXしました。 駐日イスラエル大使 Gilad Cohen 様 学校、病院、救急車を標的にしないで! 国際法に従い、市民の殺りくをやめ即時停戦を求めます...
閲覧数:5回
0件のコメント


全印総連 京都地連
2021年11月22日読了時間: 1分
「コロナ禍雇い止め撤回」コード争議 次回審問は1月14日
コード社「コロナ禍雇止め」撤回争議は、11月9日に第8回審問がありました。 また、 10日に、会社とユニオンで年末要求の団体交渉を行いました。そこで「争議解決の申入書」を手交し、判決後は労使双方が解決のために努力することを確認しました。...
閲覧数:168回
0件のコメント


全印総連 京都地連
2021年11月1日読了時間: 2分
次回期日は11 月9 日ご支援お願いします
9月27日、京都地裁第310号法廷で、 コード社雇い止め撤回裁判の第7回期日審問が行われました。 今回も京都総評梶川議長をはじめ、京都MICや河北印刷労組・印刷関連ユニオン京都支部などから17名が支援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。...
閲覧数:102回
0件のコメント
全印総連 京都地連
2021年8月17日読了時間: 2分
次回裁判は9 月27 日 解雇・雇い止めにコロナ禍を利用するな
㈱コード雇い止め裁判 第6回審理は、8月4日、京都地裁で行われました。 当日は36度超えの猛暑のなか、京都総評や京都MICなど14名の方が駆けつけてくださいました。ご支援ありがとうございます。 一方被告会社は、今回も代理人弁護士のオンライン出廷のみでした。...
閲覧数:91回
0件のコメント
bottom of page